会社案内
ご挨拶
私達は、正にプロの建設技術集団です。
当社は、すばらしい技能、職人技を培った多数の協力会社と共に、年々信用を大きくしながら成長を続けています。
今後も「良い仕事」を誠実に完成して、より多くの御客様に御愛顧頂けます様、知恵を絞り技術を磨き迅速な行動をしていきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
代表取締役社長 藏谷伸一
会社概要

社是
誠実なる施工
社訓
我が社は誠実なる施工を以って地域の発展に寄与する
社名 | 中野土建株式会社 |
代表者 | 代表取締役社長 藏谷伸一 |
会社創立 | 昭和23年12月2日 |
資本金 | 8,100万円 |
社員数 | 79名 |
建設業認可番号 | 知事許可 (特-29) 第3300号 |
許可種目 | 特 土木・建築・舗装・水道施設・大工・とび土工・鋼構造物・管工事 |
国際規格 | ISO 9001 1999年8月6日認証取得 ISO 9001:2015 2018年9月12日更新 |
info@nakanodoken.co.jp |
事業内容
-
- 中野土建一級建築事務所
長野県知事登録(北信)I第43071号
- 中野土建一級建築事務所
-
- 不動産各種事業
長野県知事(7)第3796号 - (公社)長野県宅地建物取引業協会員
- (公社)全国宅地建物取引業保証協会員
- (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
- 不動産各種事業
-
- 道路一般(林道開設を含む)工事
- 橋梁架設工事
- アスファルト舗装工事
- 河川護岸(杭打工事を含む)工事
- 土地整備工事
- その他一般土木工事
-
- 住宅建築工事
- 学校校舎・体育館等建設工事
- 病院・病棟建設工事
- ホテル・旅館(観光施設を含む)工事
- 商店・工場及び産業施設工事
- その他一般建築工事
-
- 上下水道配管施設工事
長野市・中野市・須坂市・飯山市
山ノ内町・小布施町・信濃町
高山村・木島平村・野沢温泉村
三水村11市町村指定工事店 - その他一般配管工事
- 上下水道配管施設工事
本社・支店・営業所
事業所 | 所在地 | 電話番号 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本社 | 〒383-0021 長野県中野市西2-5-11 |
|
||||||||
長野現場事務所 | 〒380-0921 長野市大字栗田字北河原1038-8 ゆたかビル204号 |
026(227)0021 | ||||||||
飯山現場事務所 | 〒389-2232 長野県飯山市大字下木島182 |
0269(63)2977 | ||||||||
山ノ内現場事務所 | 〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏字川原4106-19 |
0269(33)5725 | ||||||||
機材センター | 〒383-0015 長野県中野市吉田1135-1 |
0269(22)6557 |
本社
長野現場事務所
飯山現場事務所
山ノ内現場事務所
機材センター
安全方針

安全方針
建設のプロとして「人命尊重」を基に、災害撲滅の重要性を深く認識し、積極的に安全衛生活動を展開して「危険ゼロ」「健康増進」の快適な職場環境づくりを推し進め、同時に地域社会への寄与を目指す。
安全への取り組み
[全社安全大会の開催]
毎年、全国安全週間準備月間である6月に全社安全大会を開催し、体験発表や災害防止決意表明などを通じて災害防止 の決意を新たにしている。(社員及び協力会社社員合わせて200名ほどが参加している)
[各現場の安全管理の状況を安全管理予定週報として毎週報告]
今週の反省と次週の施工に関し現場関係者が協議し、現場代理人が各工程の安全方針を 「安全管理予定週報」 に取り まとめて上長に報告する。必要により上長がコメントを加えさらに注意を喚起する。
[協力会社との合同安全パトロールの実施]
年間計画に基づき毎週末に店社安全担当と土木・建築部の社員のほか協力会社2社の合計4名で1チームを編成し、安 全パトロールを行う。パトロール結果は報告書に取りまとめ関係者に通達する。改善点があれば是正して上長に報告する。
品質管理


品質方針
信頼に応えるべく誠実な施工をする
ISO9001・2008
当社は、1999年8月にISO9001:1994を取得し、2010年9月にISO9001:2008度版に移行致しました。今後ともお客様が満足する品質をお約束し、満足度、技術力をより一層向上させる努力をしてまいります。
環境活動

環境方針
人類が生活しているこの美しい星‘地球‘の環境を守るため、 誠実なる施工の理念を揚げた事業活動を通じて、社員一同が力を併せて環境への取り組みを進めます。
エコアクション21
2011年9月5日にエコアクション21の認証を取得致しました。今後も更に環境に配慮して事業活動を行って参ります。
優良工事表彰録(国関係・平成23年以降より)
受賞年月日 | 表彰者 | 工事名 | 工事場所 |
---|---|---|---|
平成23年7月15日 | 関東地方整備局 長野国道事務所長 其田 誠 | 中部横断自動車道管理施設新築工事 | 佐久市桜井 |
平成23年7月22日 | 関東地方整備局 長野営繕事務所長 池杉文昭 | 長野県警察学校生徒寮建築工事 | 佐久市桜井 |
平成29年7月14日 | 関東地方整備局 長野国道事務所長 吉見精太郎 | 北長池貯留槽設置他工事 | 長野市北長池 |
優良工事表彰録(県関係・平成23年以降より)
受賞年月日 | 表彰者 | 工事名 | 工事場所 |
---|---|---|---|
平成23年11月9日 | 長野県知事 阿部守一 | 平成21年度地域活力基盤創造交付金工事 | 中野市笠倉 |
平成24年11月16日 | 長野県知事 阿部守一 | 平成22年度公共土木施設災害復旧工事 | 中野市親川 |
平成25年3月1日 | 北信建設事務所長 小林睦夫 | 平成22年度社会資本整備総合交付金工事 | 中野飯山線 中野市東笠原~越 |
平成25年3月1日 | 北信建設事務所長 小林睦夫 | 平成22年度社会資本整備総合交付金工事 | 豊田中野線 中野市笠倉~壁田 |
平成26年3月4日 | 北信建設事務所長 新塚智裕 | 平成24年度県単道路橋梁維持工事 | 夜間瀬赤岩線 山ノ内町宇木 |
平成27年12月18日 | 長野県知事 阿部守一 | 平成25年度社会資本整備交付金工事 | 飯山市中央橋 |
平成28年11月18日 | 長野県知事 阿部守一 | 平成26年度社会資本整備交付金(復興)砂防工事 | 下水内郡栄村白鳥 |
平成30年2月7日 | 長野県知事 阿部守一 | 平成26年度防災・安全交付金(総合流域防災)緊急改築(砂防)工事 | 飯山市照岡 |
平成30年2月7日 | 長野県知事 阿部守一 | 平成27年度社会資本整備総合交付金(復興)工事 | 下高井郡栄村~下高井郡野沢温泉村 |
優良工事表彰録(市町村関係・平成23年以降より)
受賞年月日 | 表彰者 | 工事名 | 工事場所 |
---|---|---|---|
平成23年8月5日 | 中野市長 小田切治世 | 平成22年度 市道中野2号線歩道整備工事 | 中野市大俣 |
平成24年8月23日 | 中野市長 小田切治世 | 平成23年度 大俣配水池築造工事 | 中野市大俣 |
平成24年8月23日 | 中野市長 小田切治世 | 平成23年度 中野市民体育館耐震改修等第1期工事 | 中野市一本木 |
平成24年8月23日 | 中野市長 小田切治世 | 平成23年度 (仮称)中野市多目的サッカーグラウンド整備工事 | 中野市西条 |
平成24年8月23日 | 中野市長 小田切治世 | 平成23年度 市道吉田西条線道路築造工事(その1工区) | 中野市吉田 |
平成25年7月23日 | 中野市長 池田茂 | 平成24年度 旧中野高等学校体育館等解体撤去工事 | 中野市小舘 |
平成26年7月23日 | 中野市長 池田茂 | 平成24年度 中野市営野球場改修工事 | 中野市一本木 |
平成26年7月23日 | 中野市長 池田茂 | 平成25年度 市道西条新保線道路改良工事 | 中野市西条 |
平成26年7月23日 | 中野市長 池田茂 | 平成25年度 市道長沢線舗装打替え工事 | 中野市 |
平成26年7月23日 | 中野市長 池田茂 | 平成24年度 市道大正橋草間線道路舗装工事 | 中野市 |
平成26年7月23日 | 中野市長 池田茂 | 平成24年度 市道東田線道路舗装工事 | 中野市 |
平成27年7月22日 | 中野市長 池田茂 | 平成26年度 市道西条新保線道路改良工事 | 中野市 |
平成27年7月22日 | 中野市長 池田茂 | 平成26年度 渇水対策施設坑ポンプ場月岡排水路改修工事 | 中野市 |
平成28年7月25日 | 中野市長 池田茂 | 平成27年度中野市立長丘小学校 屋内運動場非構造部材耐震化工事 | 中野市長丘 |
平成28年7月25日 | 中野市長 池田茂 | 平成27年度 渓流事業に係わる公園事業整備工事 | 中野市 |
平成28年7月25日 | 中野市長 池田茂 | 平成27年度 市道斑山線舗装打換え工事 | 中野市 |
平成29年8月1日 | 中野市長 池田茂 | 平成28年度 市道荒川西条線 舗装修繕工事 | 中野市西条 |
平成29年8月1日 | 中野市長 池田茂 | 平成29年度 旧中野高等学校解体撤去工事(中野永井JV) | 中野市中野 |
平成30年7月31日 | 中野市長 池田茂 | 平成28年度 折橋橋梁補修工事 | 中野市柳沢 |
平成30年7月31日 | 中野市長 池田茂 | 平成29年度 永江配水池耐震補強工事 | 中野市永江 |
雇用・安全衛生関係表彰(労働省・厚生省・長野県・平成23年以降より)
受賞年月日 | 表彰者 | 種別 |
---|---|---|
平成24年12月4日 | 厚生労働省労働基準局長 中野雅之 | 無災害表彰 |
平成25年7月1日 | 長野労働局長 高森洋志 | 労働安全表彰 奨励賞 |
平成27年6月23日 | 厚生労働省労働基準局長 岡崎淳一 | 無災害表彰 |
平成28年12月6日 | 厚生労働省労働基準局長 山越敬一 | 無災害表彰 |
平成29年3月12日 | 消防庁長官 青木信之 | 消防団等地域活動表彰 |
ZEH普及目標
ZEH普及目標
平成28年度 住宅・ビルの革新的省エネルギー技術導入促進事業費補助金(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業)において創設された「ZEHビルダー公募」の登録事業者です。ZEHビルダーは、自社のZEH(Nearly ZEHを含む)普及目標の公表が義務付けられており、それに基づき2020年度までのZEH普及目標を公表します。
